諸国放浪紀
HOME > 神々を訪ねて > 東京十社巡り
 
 
慶応3年(1867)、大政奉還により長きに渡り続いた江戸時代が終わりました。同年12月 明治天皇は江戸を東京と改め、江戸城を皇居と定めました。
 
明治元年(1868)明治天皇は、祭礼に際して天皇により勅使が遣わされる准勅祭神社を定め、東京の鎮護と万民の平安を祈る神社としました。当初は12社ありましたが、東京市より遠隔にあった2社が外され10社となりました。
 
この制度は、明治3年には廃止されましたが、昭和50年、昭和天皇即位50年を奉祝して、元准勅祭神社である十社を巡拝する東京十社巡りが企画されました。
     
日枝神社神田神社氷川神社
芝大神宮富岡八幡宮根津神社
王子神社白山神社品川神社
亀戸天神社
 

より大きな地図で 東京十社 を表示
 
 
日枝神社
神田神社
氷川神社
芝大神宮
富岡八幡宮
根津神社
王子神社
白山神社
品川神社
亀戸天神社

参考図書
 
 
神々を訪ねて
日枝神社 根津神社 富岡八幡宮 亀戸天神社 神田神社 王子神社 氷川神社 白山神社 芝大神宮 品川神社 神々を訪ねて

inserted by FC2 system