諸國放浪紀
 
 
 HOME > 四季の彩香 > 梅香観賞> 府中市郷土の森博物館
 
  府中市郷土の森博物館  
     
郷土の森博物館は、府中本町駅,分倍河原駅,是政駅の各駅からおよそ20分程の多摩川縁にあります。

約14万平方メートルという広大なの敷地に、博物館本館,歴史的な復元建築物,公園などを配置し、府中の自然や風土・歴史を表現し、「森」全体を博物館とした施設です。

梅まつりは2月上旬から3月中旬まで開催されます。
平成24年は2月1日(水)〜3月11日(日)です。

問合せ先:府中市郷土の森博物館 
        042-368-7921

 
 

アクセス
JR武蔵野線・南武線 府中本町駅下車 徒歩約20分。
JR南武線・京王線 分倍河原駅下車 徒歩約20分
分倍河原駅からはバスの便もあります。郷土の森総合体育館行 郷土の森正門前下車
30分毎に運行。
西武多摩川線 是政駅下車 徒歩約20分。
 
: 中央自動車道 国立府中IC から約10分 駐車場有り 無料

 

 
府中市郷土の森博物館に着いたら、正門受付で入園料を払い中へ。
開館時間 9:00〜17:00(入場は16時まで)
休館日   月曜日、年末年始
但し、梅まつり開催期間中は無休。
入場料   大人300円 中学生以下 150円

復元建築物が並ぶ「けやき通り」を抜けると、旧府中町役場が建っています。
この辺りから梅の木が見られますが、目的地はまだ先です。
緩い坂を下り、小川を渡るとその先が梅園です。

園内マップはこちらから。 
   
 
 

旧府中郵便取扱所の先を左へ入り、まいまいず井戸のある路を行くとその先に建っているのが「長屋門」です。

その脇に植わっている大きな古木は、よく手入れされ梅の花が一段と美しく見えます。

長屋門の向こう側には、同じく良く手入れされた紅梅が咲いていました。 (写真下)
なかなか見事な枝振りです。

長屋門の先には、ラーメンコーナーがある無料休憩所「やすらぎ亭」や「ふるさと体験館」があります。

 
 
郷土の森の約半分近くを占める梅園には、八重紅梅,紅千鳥,白加賀,白茶青など約60品種が植えられています。

同一品種が並ぶのではなく、ランダムに植えられているので、園内の散策路を歩いていても飽きることがありません。

適当に起伏があり、東屋なども設置され、観梅を楽しみながら散策できるのも魅力的だと思います。

梅園の一部に蝋梅(ロウバイ)を植えた「ろうばいの小径」があります。梅が開花を迎える前の1月には、甘い香りが漂うロウバイを楽しむことができます。
 
 
     
 
多摩川に近い南側付近です。白梅の中に紅梅も混じって咲いています。
 
 
   
 
この辺りは紅梅が目立っています。
 
 
   
 
紅白並んだ姿も可愛いですね。
  花は枝の元から先へ咲いていくので、この木はまだこれからです。  
 


 
 
 
数は多くないですが枝垂れもいいですね。左写真の枝垂れ梅はピンクの花を咲かせていました。
 
 
   
 
梅園を左回りに廻ってきました。途中、この時期には寒々しい水場や水車小屋もあります。
 
         
 
 
         

四季の彩香梅香鑑賞TOP

梅香観賞 諸國放浪紀

inserted by FC2 system