諸國放浪紀
 
 
 HOME > 四季の彩香 > 梅香観賞 > 宝登山・梅百花園
 
  宝登山・梅百花園    
       
埼玉県長瀞町にある宝登山。標高497mの小柄な山だが、ロープウェイで山頂駅に行くと、動物園などもある長瀞の観光スポットになっています。
 
この宝登山山頂駅の脇に広がっているのが、今回訪れた梅百花園。そして、隣接してあるのが臘梅(ろうばい)園です。
 
梅は170種500本で、日本一品種の多い梅園と言われています。
臘梅も500株・2,000本と多く、これだけの本数がまとまって観られるのは少ないそうです。
 
臘梅の見頃時期は12月下旬〜2月下旬、梅は2月下旬〜3月下旬とのことです。
 

 
宝登山へは秩父鉄道長瀞駅から徒歩15分ほどで、宝登山ロープウェイ山麓駅に着きます。
そこからロープウェイにて5分で山頂駅に到着です。
 
車の場合、国道140号線長瀞駅前の交差点を鳥居の方向に曲がり直進、ロープウェイ駐車場の看板に従って進みます。
 
宝登山ロープウェイ
料金 : 片道 490円 往復 830円
運行 : 日中30分間隔 多客期増便あり
全長 832m 所要時間 約5分 定員 約50名

 
   
 
 

山頂駅前の広場です。
もうここから梅園の様子が一望できます。

広場を右へ行けば小動物園、左に行けば梅百花園です。

 
 

梅百花園
看板でも解るように、梅百花園の入口です。
 
園内は通路が幾重にも九十九折になっていて、斜面の上から下まで歩いて巡れます。
 
さすがに、日本一の多品種梅園だけあって、品種を確認しながら歩くのも面白いです。
 
どう見ても品種の違いが分からないのが大半です。
一重と八重くらいは見分けられますが....。

   
         
 
   
         
 
梅百花園の一番上まできました。
 
下を見ると、かなり高い所まで来ていることが分かります。
 
 
 
         
 
 
かなりの眺めです。秩父市内が一望できます。
 
分かりづらいですが、中央左にぼんやり見える山は武甲山(標高1,304m)です。
 
         
 
 
         
 
臘梅園
梅百花園のとなりには臘梅園があって、500株・2,000本が咲く姿は壮大です。
 
臘梅は梅の仲間ではありません。ロウバイ科ロウバイ属の低木で、梅はバラ科サクラ属なんです。
黄梅とも違います。黄梅もウメではなく、モクセイ科ソケイ属の植物です。
だから梅百花園とは分けて植えられているんですかね。

植物学上の分類はともかく、美しければそれでいいですよね。
 
道の山側がロウバイ園です。
   
 
 
蝋細工のような、かつ梅に似た花であることから、ロウバイの名が付いたと言う説がありますが、よく見ると花びらが厚く、ほんとうに蝋細工のようです。
 
         
 
   
  長瀞レクリェーションホテル養浩亭   花のおもてなし 長生館  
 
 
 
     
         
  ちょっと寄り道 (寶登山神社)  
 
寄り道というより通り道ですが....。
寶登山神社は秩父神社、三峰神社と共に秩父三社の一社です。
御祭神
 神日本磐余彦尊 (かんやまといわれひこのみこと)
 大山祇神 (おおやまづみのかみ)
 火産霊神 (ほむすびのかみ)
 
 
         
     
四季の彩香梅香鑑賞TOP

梅香観賞 諸國放浪紀

inserted by FC2 system